【断捨離な脳】知能の高い人の脳ほど、神経線維が発達しておらず、神経回路がシンプルなのだそうです。今朝の『ネイチャー通信』誌より→https://t.co/2pj6r7GY6T (意外な感じがしますが、同論文の著者らによれば「回路が簡素なほうが演算が効率化され直截的な情報処理が可能になる」とのこと) pic.twitter.com/QXXeH2qnJM
— 池谷裕二 (@yuji_ikegaya) 2018年5月15日
ぱっと見 たしかに意外な感じがしますね。
これがどういうことなのか、まだまだ完全にはわからないのでしょうけど、
池谷さんがタイトルにされたように【断捨離な脳】
脳の働きも、もちろん身体全体の働きも、そうでなくとも信じられないくらい
複雑・精密に運行しています。
その上余計な邪魔(情報・刺激)を反映させるのは、一見いいようみ思えても、
やっぱり邪魔。
よりシンプルなほうが結局本来の力を最大限に発揮するということじゃないかな
と思います。
- 2018.05.18 Friday
- シンプルイズベスト案件
- 00:07
- comments(0)
- -
- by 茨木むつう